お試しセット

皮ぎれ梅干

限定販売】漬け込み途中でつぶれちゃった「つぶれ梅干6種」

梅酢【ウィルス対策に梅酢うがい】掃除やお料理にも♪万能「梅酢」 お試しセット4種お取り寄せ10店に出!4種類の味を食べ比べ♪「お試しセット」生梅じゃむ当店オリジナル!黄金に輝く「生梅じゃむ」手作りのため数量限定 皮ぎれ梅干漬け込み途中で皮が切れちゃった「皮ぎれ梅干」!
最高級の紀州梅干し専門店 梅干し商人『福梅本舗』-紀州南高梅はちみつ梅など各種取り揃え、梅酒、梅エキスなども取り揃え-
・編集部が覆面取材で選ぶ雑誌「おとなの週末賞」ノミネート
・全国イーコマース協議会認定グッドデザインショップ2008のお店
・日本オンラインショッピング大賞2011小規模部門「最優秀サイト賞」受賞
紀州梅干しと梅スイーツのお店
全国一律送料690円(但し、北海道・沖縄・離島は別途1300円頂戴いたします。)
Eメールアドレス
パスワード
※新規登録はこちらから
 おはようございます。福梅本舗スタッフの古谷薫です。(^^) 紀州の里では人々の目を楽しませてくれた梅の花は散ってしまいましたが、ガクの中からそろそろ小さな梅の実が顔をのぞかせて来る頃です。一方、畑では黄色いつぼみの菜の花が一斉に花を咲かせようとしています。菜の花は童謡などにも多く登場する春の風物詩とも言える草花です。そこで、スーパーや八百屋さんの店先にも並んでいるこの「菜の花」をつかった料理をてる子お婆ちゃんに考えてもらいました。
 おはようさんです。紀州みなべのてるこお婆ちゃんです。やわらかな日射しに包まれる日も増えて、もうすっかり春ですなぁ~。ところで、みなさんは菜の花を食べた事ありますか?ちょっとほろ苦くて、山菜のような味わいで、シャキッとした食感がたまらないんですなぁ。ちゅうことで、今回は実質調理時間5分未満というこれ以上手軽な一品は無いんじゃないかという「梅干と菜の花のおひたし」を作ってみたいと思います。 
【材料/4人前】
お好みの梅干:2粒/菜の花:1パック/白ごま:適量
ひたし汁【かつお節のだし汁:100cc/濃口醤油:大さじ2/塩:ひとつまみ/砂糖:ひとつまみ】 
1.買って来た菜の花は普通こんな感じですが、まずはこれを生き生きとさせます。  2.茎を少し切ってぬるま湯(約25~35度)に浸しておくと葉が広がって生き生きします。 
3.茎と葉に切り分けます。 4.熱湯に茎を入れ、30秒経ったら葉の部分を入れてさらに30秒茹でます。
5.ざるに揚げて水気をきります。(水にさらさないで下さい。) 6.ひたし汁をかけてざっとちぎった梅干と白ごまを和えたら冷まして完成です。
なんといっても、菜の花をぬるま湯につけて生き生きとさせることですな。大体15~30分も浸けておけばシャキッとなります。(菜の花に限らず、レタスなど春の野菜は冷水よりもぬるま湯につけておくとシャキッとします。)こうする事によって食感がよくなります。また、菜の花のほろ苦さは茹で時間に関係します。茹ですぎると、苦みが強くなりすぎますので、さっと茹でる事が大事ですなぁ。あと、つぼみの方が味も栄養価も高いので、ご家庭で栽培している人は花が咲く前に食べて下さいな。
菜の花とは菜花(なばな)とも呼ばれますが、そんな名前の植物と言う訳ではなくアブラナ科アブラナ属の花の総称です。その種からは菜種油を採取出来るので、アブラナというわけですが、アブラナ属の仲間はこの黄色い花を咲かせ水菜やチンゲンサイ、カブ、白菜、コマツナなど、花だけ見るとほとんど区別がつきません。同じアブラナ科の中にもアブラナ属じゃない大根などは、「白い菜の花」とも呼ばれます。気になる栄養価ですが、ビタミンCやミネラルが豊富なんですよ。
次回のてるこお婆ちゃんは、どんなお話をしてくれるのかな~。
楽しみに待ってて下さいね。
送料一律690円で全国へお届けします!<但し、北海道・沖縄県・離島は送料1300円頂戴いたします>
<ご贈答に便利な充実したサービス>
のし紙
手書き
メッセージ
カード
包装
手提げ袋
紙袋
不織布
風呂敷
日時指定
<お問い合わせについて>
営業時間:9:00~17:00
(営業日はカレンダー参照)
電話番号:0120-53-6870
FAX:0120-43-2898
<お支払方法一覧>
銀行振り込みがご利用頂けます 代金引き換えでご利用できます クレジットカード決済がご利用になれます(海外発行のカードは使用できません) プライバシー保護の為、SSL暗号化通信を採用しています。
専用の用紙で郵便局からのお支払いもOK コンビニのレジで簡単にお支払いして頂けます
>> 詳しくはこちらをクリック
当店のご利用が初めてのお客様で代金が15,000円を超える場合は、先払いまたは代金引換での決済方法となります。また、当社規定により15,000円以下の場合でも、先払いまたは代金引換での決済方法をお願いする場合がございます。
<福梅本舗キャンペーン情報>
グッドデザインショップ2008に認定されました。J-FEC MEMBER店福梅本舗は温暖化防止運動、チャレンジ25キャンペーンに参加しています。福梅本舗は農林水産省「めざましごはんキャンペーン」に賛同し応援しています!

産地直送 梅干し通信販売 (有)福梅本舗

〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-36
Copyright (C) 2003-2014 Fukuumehonpo Co.,Ltd. ALL rights rserved.