|
|
新年明けましておめでとうございます。福梅本舗スタッフの古谷薫です。お正月は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?^^本日1/11は全国各地で元旦から飾っていた鏡餅の鏡開きが行われる日(地域により多少ズレはありますが。)ですね。ところで、切ったお餅はどうされますか?お雑煮ですか?え?お正月から、たくさん食べてもう飽きた?うふふ♪そんな方の為に「美味しくてちょっと変わったお餅を使った料理を!」というコンセプトのメニューを城本先生に考えて頂きました。さぁ〜て、どんなお料理が出来るのかな〜。o(^o^)o ワクワク |
|
|
|
新年早々、城本先生から「出来たわよ!」の電話があり、期待に胸を膨らませながらいつもの山荘へ到着。そこで先生から意外な言葉が!「今日は、中華粥ベースで梅とお餅の入ったソースをかけなくても美味しいコロッケを作りますね♪」え?え?中華粥なら食べた事あるけど、それにお餅と梅を入れたコロッケ?和食になるの?それとも中華風?でも、コロッケって洋食よね?(^^;味の見当が全くつかないまま、テーブルに就くと、ソレはすでにおしゃれな磁器のお重にキレイに並べられていました。「さぁ、そのまま召し上がれ♪」と、先生はいいますが、(私的には何かソースとかかけたいな〜。)と、思いつつ、食べてみてビックリ!正直これは一般のコロッケじゃありません。お粥でもありません。衣の中で味がふくらみ、お粥と調和した干しえびの滋味!それに、しそ漬梅の爽やかさが仲良く手をつないでケンカする事なく解け合っています!さらに、とろけるお餅がいい感じ!「おおお!これはおいしい!」気がつけば、お重の中のコロッケはあっという間に無くなっちゃっていました(笑)
この料理の良い所は、ソースをかけない所!だから素材の味がよーく感じ取れます♪干しえび万歳!梅万歳!お餅万歳!そして、胃に優しそうな所。揚げ物ではあるけれど疲れた胃にやさしくなじむ不思議なコロッケです。よーし!今年も梅を食べて頑張るぞ〜!って、元気がわいて来ちゃいました(*^^*) |
|
|
|
1.お鍋に干しエビをつけておいた400ccの水(干しえびとともに)を入れ、中華顆粒だしを加えます。 |
2.沸騰したら水洗いをしてぬめりを取ったご飯を加え、中火にして焦げ付かないようにこまめに混ぜながら水分を飛ばします。(約7〜8分) |
3.水分がなくなってきたら梅と赤しそ(どちらも細かく刻む)・コショーを加えて混ぜ、火を止めてから三つ葉を加えます。 |
|
|
|
|
4.バットに移し広げてさまし、お好きな大きさに等分しておきます。(この時にお餅を均等に入れます。) |
5.粗熱がとれて、手で丸めて、小麦粉→溶き卵→パン粉の順番に付けていきます。 |
6.170度の油でカラッと揚がったら器に盛り、刻んだ梅干しやもみしそをのせて完成です。 |
|
|
|
【材料 3人分(9個分)】
ご飯:250g
しそ漬梅(お好みの梅):2個
もみしそ(しそ漬け付属):大さじ1
お餅(約1cm角):18個
干しエビ:10g(細かく刻み、
400ccの水に30分つけておく)
三つ葉:5本分(1cmに刻む)
中華顆粒だし:5g
コショウ:少々
パン粉・全卵・薄力粉:各適量
サラダ油:適量 |
|
|
|
|
|
|
|
いかがでしたか?次回も城本先生のぐるめちっくメニューをお楽しみに♪ |
|
|
|
|
ハンバーガー。コレこそがパンを使ったファーストフードの代名詞!「読者の皆様に喜んで頂ける、梅干を使ったハンバーガーを作りたぁ〜い!( > < )」そんな思いで試行錯誤を繰り返し、やっと出来上がったのがこのハンバーガーです。見た目は何の変哲も無いカツバーガーですが、決め手は、まろやか梅を使ったごま風味のソースにあります。このソースは他の料理(主にカツ等のソース)にも利用できますので、是非お試しくださいね!
|
|
|
|
|
|
まず、梅ごまソースの作り方です。まず、細かく潰した、まろやか梅・タマネギのみじん切り・みりんを各大さじ2杯。醤油・白ごま・ごま油を各小さじ1杯の割合で混ぜ合わせます。コレで完成です。チキンカツの作り方はタイムをまぶして蒸してから冷ました鶏もも肉を縦に2つに切り、1cmの厚さに横にスライスしたものを小麦粉、溶き卵、パン粉に付けて180℃の油で揚げます。そして、フライパン等で横に切ったバンズの切断面を適度に温め、具材を(下から、2段に切ったバンズ下半分・レタス・チキンカツ・ごま梅ソース・スライスしたピクルス・バンズ上半分)重ねます。コレで超簡単にマジ美味しいハンバーガーの出来上がりです!このソースは各種カツレツは勿論、いろんな料理のソースに使えますので是非お試しあれ! |
【材料 4個分】
バンズ:4個 鶏もも肉:1枚
つぶしたまろやか梅:大さじ2杯
みりん:大さじ2杯
玉ねぎみじん切り:大さじ2
白ごま・ごま油・醤油:各小さじ1
ピクルス:適量
レタス適量 |
|
|
|
|
1.鶏もも肉にタイムをまぶして中火で10分蒸します。これで余分な脂を落とす事が出来る他、これをスライスする事でキレイな形のカツが出来ます。 |
2.ごま風味の梅ソースはただ混ぜるだけ!火にかける必要もなんもなし!超簡単♪ |
|
|
|