最高級の紀州梅干し専門店 梅干し商人『福梅本舗』−紀州南高梅はちみつ梅など各種取り揃え、梅酒、梅エキスなども取り揃え−
・編集部が覆面取材で選ぶ雑誌「おとなの週末賞」ノミネート
・全国イーコマース協議会認定グッドデザインショップ2008のお店
・日本オンラインショッピング大賞2011小規模部門「最優秀サイト賞」受賞
紀州梅干しと梅スイーツのお店
Eメールアドレス
パスワード
※新規登録はこちらから
 こんにちは!福梅本舗スタッフの古谷薫です。(^^)ぐるめちっくマガジンも5回目となりました。ということで今回はちょっと趣向をかえて、テーブルコーディネートに便利なちょっと気の利いた小物のご紹介でーす。
 秋も少し深まり、朝夕めっきりと肌寒くなりました。ほんの2ヶ月ほど前まで「暑〜い!暑〜い!」とアイス食べて「やっぱり夏はコレだね!」と言っていたのが嘘のようです。そう思うと、夏には夏の、秋には秋の楽しみ方があると思うんです。というわけで、暖かさが恋しいこの季節、テーブルの上にちょこんと秋らしさを演出するキャンドルがあればとっても素敵だと思いませんか?今回城本先生にお願いして作って頂いたのは、秋の季節感があふれる、「木の葉のキャンドル」です。それが上の写真のキャンドルなんですが、イイ感じでしょ?^^そして、このキャンドルとっても簡単にできるんです。「キャンドルそのものは100円ショップのもので十分よ。そして切れ目を入れてV字型にした木の枝でお好みのグラスに木の葉を挟んでいるだけなの。」って城本先生は言うんだけど、わたし、コレを見たとき、「あぁ〜。お金をかけなくてもこんなに素敵なモノがつくれちゃうんだなぁ〜♪」って感動しちゃいました。(^^)さっそく秋の夜長のほんわかムードで楽しむべく、木の葉を集めに行ってきまぁ〜す♪
ここがポイントです!
★枯れ葉を使うと燃えやすいので危険です。
★グラスの内側に木の葉をセットすると燃えやすいので危険です。
★薄いグラスや口の狭いグラスを使うと割れやすいのでご注意ください。
★木の枝は水分のある「生の木」をお使いください。
★カッターナイフ等をご使用の際には十分ご注意ください。
★木の葉の特徴を活かしたキャンドル作りをお楽しみください。
 え?今回はお料理は無いのかですって?いえいえ、もちろんコレで終わらないのが、わたくし古谷・・・(^^;じゃなくて、城本先生の気の利いたところです♪では、続きまして今回のメニューに行ってみましょう!
 秋と言えば、きのこが美味しい季節!オシャレでありながらも季節感を大事にする城本先生に、今回作って頂いたメニューは写真の「梅ときのこのスパゲティ」です。そのとなりにあるグラスの中身は「梅とレモンのソース」です。この素朴な旬の味わいが秋本番を感じさせてくれる事うけあい!^^木の葉のキャンドルがとっても良く似合う秋の一品です。

■梅ときのこのスパゲティ■
フライパンにオリーブオイル(ピュア)とニンニクのみじん切りを入れ、よくなじませた後、弱火で香りを出しながらいためます。 ニンニクの香りが立ったら種を取ってみじん切りにした赤唐辛子(乾燥でも生でもOKです)、オイルサーディンを炒めます。 根元の石突きを切り落としたシメジを1本づつほぐして入れ、続いてスライスしたシイタケを加え、日本酒・薄口しょうゆをまわしかけ、炒めます。
アルデンテに茹でて湯切りしたスパゲティを加えます。※ゆで汁は分量だけ取り置きしておいて下さい。 包丁でこまかくつぶした8%の梅(お好みの梅)とスパゲティのゆで汁大さじ3とコショウ少々を加え良く混ぜ合わせたら火を止めます。 三つ葉をいれて盛りつけたら完成!熱々の秋の味をお召し上がりください。お好みで梅とレモンのソースをかけて下さい。

【材料 4人分】
スパゲティ(1.6o):160g
塩:大さじ1
水:2L
------------------------------------
オリーブオイル:大さじ3
ニンニク:1かけ
赤唐辛子:少々
オイルサーディン:1缶(110g)
しめじ:1パック
生しいたけ:4枚
薄口しょうゆ:大さじ1
日本酒:大さじ1
8%の梅(お好みの梅):2個
スパゲティのゆで汁:大さじ3
コショウ:少々
三つ葉:1束
 
【梅とレモンのソース】 細かく刻んだ8%の梅(1個)にレモン果汁 大さじ2とスパゲティのゆで汁大さじ4を混ぜ合わせたもの。
ここがポイントです!
★スパゲティの茹であがり3分前に具を炒め始めるとぴったりのタイミングです。
★にんにくはオリーブオイルとなじませた後、弱火で炒めます。
★にんにくを炒める時はフライパンを傾けて揚げるように炒めると
焦げ付かず香りがよく引き出せます。
★三つ葉のかわりに水菜・大葉(あおじそ)などでもOKです。
 私の過去2回の「梅はどんな調味料と相性がいいの?」の研究では5点満点の「梅とベストマッチな調味料」は見つかりませんでした。でも、2点と3点の調味料を合わせれば5点満点になるのでは?という、私のひらめきを信じ、今回はいろんな調味料やスパイスをドバッとミックスして梅料理に使ってみる事にしました♪はたしてどんな味になるのでしょうか!楽しみですよね、福崎さん♪・・・あれ?福崎さんどこ行ったの?ついさっきまで、そこにいたのに。
 
古谷スペシャル1号「必殺!たし算ソース」の作り方
まず、5点満点中2点のウスターソースと1.5点のとんかつソースを適当に混ぜます。これで、3.5点♪ 続きまして、0.5点と梅との相性が悪いマスタードを少しだけ加えます。これで、4点♪ さらに、2.5点のレモン果汁を加えます。遂に5点の大台を超えるソースになりました!
念には念を!ってわけで、3.5点の七味唐辛子もパラパラふりかけます。 ついでに、1点のタバスコを適当にどばっと入れると、11点のたし算ソースの完成です。 焼き上がった梅たこ焼きに「足し算ソース」と4.5点のマヨネーズをかけて出来上がり♪
<ご贈答に便利な充実したサービス>
のし紙
手書き
メッセージ
カード
包装
手提げ袋
紙袋
不織布
風呂敷
日時指定
<お問い合わせについて>
営業時間:9:00〜17:00
(営業日はカレンダー参照)
電話番号:0120-53-6870
FAX:0120-43-2898
<お支払方法一覧>
銀行振り込みがご利用頂けます 代金引き換えでご利用できます クレジットカード決済がご利用になれます(海外発行のカードは使用できません) プライバシー保護の為、SSL暗号化通信を採用しています。
専用の用紙で郵便局からのお支払いもOK コンビニのレジで簡単にお支払いして頂けます
>> 詳しくはこちらをクリック
<福梅本舗キャンペーン情報>

産地直送 梅干し通信販売 (有)福梅本舗

〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-36