|
|
おはようございます。(^^)福梅本舗スタッフの古谷薫です。1月は行く、2月は去る・・・なんて言いますが、なんだかんだで、今年も3月!ということは、季節はもう春!三寒四温でまだまだ肌寒い日もありますが、心の中はポカポカな春の陽気に包まれちゃっているのは私だけでしょうか?(Σ(・o・;) ハッ! 私の場合、年がら年中、頭の中は春の陽気かも・・・。w)さてさて、春と言えば、お花見やひなまつり、ご卒業、ご入学等、ご家族やお友達どうしでパーティーする機会も増えちゃうのがこの季節ですよね!そんな時に便利な、手軽に出来て、お味は最高!しかも、無添加で安心安全な本格和風スゥイーツを城本先生にお願いして作って頂きました。 |
|
|
|
スゥイーツ・・・この言葉に私は弱い!つい心が惹かれちゃうんですよね♪いつもの事ですが、「美味しそう!でも食べると太っちゃう・・・でも食べたい!」と、心の中で葛藤を繰り返すものの、結局食べ過ぎてダイエットに打ち込む日々・・・。そんないつもの自分を振り返りつつ、城本先生が作った目の前のスゥイーツを眺めていると、城本先生は「古谷さん?どうしたの?食べないの?あ!食べたいけど食べると太るなんて思っているんでしょ?(笑)でも、甘さ控えめにしているから少々大丈夫よ。」(見抜かれてた!^^;)と言う訳で、小さな梅の形のそれをお口にポイ♪「う〜ん!素朴な味で甘すぎずおいし〜い!それにほのかな梅干の味が甘さの中で活きている♪」お次はあんこを挟んだミニどら焼きを食べてみましょう♪あ〜んとお口に運ぶ「うふ♪おいしい!これはもう和菓子屋さんで買って来た和風スゥイーツと言って食べさせられると完全に信じますね!」それくらいパーフェクトな甘さ加減と焼き加減です。「でしょ!でも、スゴく簡単に出来ちゃうの。そして便利なのは自分で作るから甘さ(カロリー)を調節出来ると言うことね。さらにあんこの替わりにホイップクリームやフルーツなどを使ったりと、アイデアひとつでバリエーション豊かに大変身しちゃうのよ。」なるほど〜!それも美味しそう♪なんて、先生の話に聞き入っているうちに、私はお皿の上の「梅のカステラ焼」を全部食べ尽くしちゃっていました。 あぅ・・またやってしまった。(T。T) |
|
|
|
1. 鶏卵をボウルに入れてよく混ぜ、グラニュー糖を少しづつ加えます。なめらかになったら、みりん・蜂蜜・ベーキングパウダーを加えてよく混ぜます。 |
2.1に小麦粉をダマにならないよう少しずつ加えよくかき混ぜて、なめらかになったらラップして30分間寝かせ、水溶き上新粉・梅干を入れ混ぜます。 |
3.180〜200度に熱したホットプレートに大きめのスプーンで生地を少し高いところから1点に落としていきます。 |
|
|
|
|
4.コテがさっと入るようになり、狐色の焼き色が付いていればひっくり返します。(焦げ付かないように注意します。) |
5.ひっくり返して2〜3分くらいで裏面もきつね色になっていれば焼きあがりです。 |
6.焼きあがったものをバットに並べ、ぬれふきん(ペーパータオルでも可)をかぶせ、30分寝かせれば完成です。 |
|
|
|
【材料:約24枚分】
鶏卵:3個
グラニュー糖:60g
はちみつ:大さじ1
みりん:大さじ1
ベーキングパウダー:小さじ1
(同量の水で溶きます。)
小麦粉:85g
上新粉:15g(水50ccで溶きます。)
5%の梅:1個〜2個 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ひなまつりやお花見にピッタリ! |
|
|
|
ひなまつりと言えば甘酒がつきもの!でも、甘酒本来の作り方は、もち米を炊いて、米麹を使って発酵させたり、手間も時間もかかりますよね。ところが、城本先生が作ってくれた梅干甘酒はとっても簡単に出来ちゃうんです♪材料をミキサーに入れて混ぜるだけでできちゃう超簡単甘酒です。お味の方は、クリーミーな泡がとっても印象的で、酒粕と牛乳と梅干がいい感じにまとまっています。わたしも、今年からはこの甘酒でおひなまつりを楽しんじゃおう〜っと♪ |
|
|
|
|
【材料:4人分】
酒かす:15g
牛乳:200cc
お好みの梅干:2分の1個
砂糖:大さじ1
★上記の材料をミキサーに入れて混ぜて、 お鍋で温めるだけ!
★お花見などに持っていく場合は、完成品 を魔法瓶に入れて飲む前にシェイク♪ |
|
|
|
いかがでしたか?次回も城本先生のぐるめちっくメニューをお楽しみに♪ |
|
|