最高級の紀州梅干し専門店 梅干し商人『福梅本舗』−紀州南高梅はちみつ梅など各種取り揃え、梅酒、梅エキスなども取り揃え−
・編集部が覆面取材で選ぶ雑誌「おとなの週末賞」ノミネート
・全国イーコマース協議会認定グッドデザインショップ2008のお店
・日本オンラインショッピング大賞2011小規模部門「最優秀サイト賞」受賞
紀州梅干しと梅スイーツのお店
Eメールアドレス
パスワード
※新規登録はこちらから
 おはようございます。てるこお婆ちゃんです。夏の気配もすっかり薄れ、秋風も吹くようになり食欲が出てくる頃ではないでしょうか?こんな時はご家族で行楽にお出掛けになる機会も多いと思います。そんな行楽弁当の一品にくわえて頂きたい梅料理を今回はご紹介しますね。
行楽と言えばおにぎり!と言える程レジャーでのおにぎりの需要は大きいですが、今回は海苔で巻いたご飯ではなくイカで巻いたご飯。ご存知イカめしをお婆ちゃん風にアレンジして作ってみました。イカの味がたっぷり餅米に染み込んで、とっても美味しいんです。それに、白干梅とちりめんじゃことヒジキも入っていて、カルシウムもタップリ補給!では台所へ♪ 

【材料:2人前】

するめいか(中):4杯/白干梅:2個/もち米:3/4カップ/ちりめんじゃこ:20g/ヒジキ:水に戻したもの20g

【煮汁の材料】

カツオと昆布のだし汁:2カップ/酒:1/2カップ/砂糖:大さじ4/醤油:1/2カップ/みりん/おろし生姜:少々
1. 餅米は洗ってから三時間以上水に浸しておきます。できれば一晩つけておきましょう。 2. するめいかはゲソと一緒にワタを抜き、透明の骨を抜いておきます。ゲソは洗って包丁で吸盤をとっておきます。
3. だし汁以外の煮汁の材料を合わせ、下処理したするめいかを2〜3時間漬けておきます。 4. 吸盤をとったゲソを1cmくらいに刻みます。
5. 白干梅を粗く刻みます。 6. 餅米をザルにあけ水気を切ってから、(5)の白干梅とヒジキ、ちりめんじゃこ、ゲソを混ぜます。
7. イカにスプーン等で6〜7分目まで具を混ぜた餅米を入れます。 8. 爪楊枝を縫うように刺してイカを閉じます。
9.イカを漬け込んでいた煮汁の材料にだし汁を入れイカを並べて強火にかけ、沸騰したら弱火にします。 10.弱火で約50分煮たら完成です。煮汁はイカを取り出してから漉して煮詰めておきます。
食べやすい大きさに切り、お好みで煮汁を煮詰めて塗ってお召し上がり下さい。
イカの皮を予め剥いておいても良いと思います。焦げ付かないように、タケノコの皮やクッキングシートを敷くか、割り箸等で底を少し浮かせておきましょう。生姜の量はお好みで加減して下さい。餅米にイカスミを混ぜても良いでしょう。
煮てよし、焼いてヨシ、生でよしのイカには色んな種類がありますが、栄養ドリンクのCM等でよく耳にするビタミンE、タウリンが多く含まれ、亜鉛・DHA・EPAも豊富です。また、食用の他に昔はイカの内臓で液晶がつくられていたんですなぁ。またイカの墨には防腐作用もあるとされています。色々と利用価値のあるイカさんです。
田辺市周辺の言葉で「ものすごい」を意味する言葉は「やにこい」や「てち」等、数ありますが、この「はばしい」もその一つです。使い分け方は正直その時の気分で使い分けますが、「てち」は文頭につけますが、「やにこい」と「はばしい」は単体でも使われます。
<ご贈答に便利な充実したサービス>
のし紙
手書き
メッセージ
カード
包装
手提げ袋
紙袋
不織布
風呂敷
日時指定
<お問い合わせについて>
営業時間:9:00〜17:00
(営業日はカレンダー参照)
電話番号:0120-53-6870
FAX:0120-43-2898
<お支払方法一覧>
銀行振り込みがご利用頂けます 代金引き換えでご利用できます クレジットカード決済がご利用になれます(海外発行のカードは使用できません) プライバシー保護の為、SSL暗号化通信を採用しています。
専用の用紙で郵便局からのお支払いもOK コンビニのレジで簡単にお支払いして頂けます
>> 詳しくはこちらをクリック
<福梅本舗キャンペーン情報>

産地直送 梅干し通信販売 (有)福梅本舗

〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2497-36